2009年06月02日

今日の藤棚

先月の梅まつりにお越しいただいた際に
舞台のあたりから上のほうまで続いている
ものが何だろう?と思われた方がいたのでは
ないでしょうか
分かっている方もいると思いますが
実は藤棚になってまして
外から見ると紫の花が上まで綺麗に咲き
中を通ると藤の甘い香りがして
とても安らぎます

今日の様子ではまだ完全に色がついてないので
今度の週末に見ごろとなるでしょう



posted by 梅こんぶちゃん at 16:40 | ☔ | コメント(28) | トラックバック(0) | その他

2008年09月09日

テレビ放映

残暑でこの時期になってもまだ暑いですね。
9月、10月は北海道各地の色んなイベントに参加する予定です。

さて、本日9日、HBCテレビの夕方の番組『HANAテレビ』にて
生放送されます。
時間帯は、始まってすぐの3時50分頃、4時30分頃、5時30分頃
の3回です。
最後の時間帯では工場で梅を使った色々な料理が作られるので
参考にしていただければと思います。
では、お楽しみに!
posted by 梅こんぶちゃん at 13:40 | 🌁 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

2008年05月01日

日高晤郎ショー

今日から5月、予報通り朝から暑いです。
北海道の春らしくないですが
観光するには最高ですね。

ここでちょっとお知らせをひとつ
今週の土曜日、5月3日にSTVラジオの
日高晤郎ショーで邦梅園のことや梅干について
放送される予定です。
時間は午前8時50分から9時までの間です。
4連休の最初なのでお出かけ前や車の中で
お聴きください。

「タフパール」はバイオトラストと同様に「タラロマイセスフラバス」を主成分とした微生物殺菌剤です。
増量剤に大豆油を使った..

posted by 梅こんぶちゃん at 10:50 | ☔ | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

2008年04月25日

直売所 営業開始

三笠市幾春別にあります直売所が
明日、4月26日土曜日から始めることとなりました。

梅干、梅こんぶ(ねり梅)の他、ソフトクリーム、梅ラムネなど
色々ございます。
また、隣に駐車場と公衆トイレがありますので
富良野、芦別方面への旅行の際に是非、お立ち寄りください。

期間は4月26日から10月中旬
営業時間は午前10時から午後5時

場所 三笠市幾春別町1丁目

売店.jpg

img-425115325-0001.jpg

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。